2020/09/25
※画面共有の設定ミスの関係で、トークライブ中に写真を見せながら話す
場面で写真が非表示となっている事を深くお詫び申し上げます。
【TALK&SHARE シリーズとは】
JACKEROO'SのCHO-1がMCを担当するオンライントークライブ。
vol.5の今回はゲストに沖縄本島中部のコザ(沖縄市)出身、
琉球新報の通信員でもある喜納高宏さんをお招きし、
喜納高宏さんの御友人でもある玉城博正さん、そして会場を御提供
していただいた、沖縄市の中央パークアベニュー内にある
まぜ麺 マホロバコザ店長の又吉理人さんにも登場してもらい、
コザの街での想い出を語っていただきました。
2020年9月12日(土)まぜ麺 マホロバコザにて収録
【INFO】
沖縄市中央1-36-11 中央パークアベニュー内
tel 098-987-8980
営業時間 AM11:30~PM8:30(ラストオーダー) PM9:00(クローズ)
定休日 日曜日、月曜日
2020/09/22
【アーカイブ配信視聴はこちらから】
※画面共有の設定ミスの関係で、トークライブ中に写真を見せながら話す場面で
写真が非表示となっている事を深くお詫び申し上げます。
【TALK&SHARE シリーズとは】
JACKEROO'SのCHO-1がMCを担当するオンライントークライブ。
毎回、ゲストの活動、プロジェクトを紹介し、始めるに至った経緯、
その活動をどんな方法で視聴者のみんなが応援できるか?をシェアし、
最後の質問に「What's your dream?」を聞かせていただきます。
vol.6のゲストはカンボジアのシェムリアップに移住し、現地で学校建設を始め、
様々な形で支援活動を続ける一般社団法人Kisso代表の加藤大地!
2020年9月14日収録
【内容】
1. 自己紹介
2. カンボジア支援をやろうと思ったきっかけは?
3. カンボジアに移住しようと思ったきっかけは?
4. 実際に移住して暮らしての感想は?
5. これからの展望は?
6. 視聴者の皆さんがKissoの活動を応援したい場合、どんな方法がある?
7. あなたの夢はなんですか?
【加藤大地プロフィール】
ニックネーム:かで
好きな事:みんなで乾杯!
一般社団法人Kisso代表
足掛け2年10ヶ月53ヶ国に渡る世界一周ハネムーン中に大好きになって
いたカンボジアで旅人180人と公立の小学校を建設。
その後、延べ1900人の人たちと力を合わせ公立の幼稚園も建設。
現在はカンボジアへ家族で移住し、農村部の生活の基礎(Kiso)作りと
して学べる環境(学校建設、修繕、教材の製作)と働ける環境作り
(竹あかり、籐商品の製作、イベント、ツアー)を行っている。
その他イベント、学校、TED×などへ多数登壇、旅本3冊出版、
GreatLuckFES`17企画代表、国連UNHCR協会関西エリアマネージャーを務める。
2020/09/22
【TALK&SHARE シリーズとは】
JACKEROO'SのCHO-1がMCを担当するオンライントークライブ。
毎回、ゲストの活動、プロジェクトを紹介し、始めるに至った経緯、
その活動をどんな方法で視聴者のみんなが応援できるか?をシェアし、
最後の質問に「What's your dream?」を聞かせていただきます。
vol.4のゲストは 町山辰也(一般社団法人COLOR-O代表理事)
2020年9月10日(木)収録
【内容】
1 自己紹介
2. COLOR-Pをやろうと思ったきっかけは?
3. COLOR-Pを通して伝えたい事や想い
4.これからの展望
5.視聴者の皆さんがCOLOR-Pを応援したい場合、どんな方法がある?
6.あなたの夢はなんですか?
【プロフィール】
TATSUYA MACHIYAMA
町山辰也(たっちゃん)
1976年8月14日生まれ(43才)
【趣味】(遊び)
全国各地で基地を作ったり、仲間と一緒に遊んでます
(サッカー)高校サッカー インターハイBEST16
ヘディングが弱い長身FW
【経歴】
高校卒業後、東京電力に就職。
しかし初めての海外旅行で海外めっちゃ楽しいと思い、
2年で退社し、バイトしては海外に行く生活。
2000年、米軍専用のホテルに就職し、その傍ら
NPO日向ぼっこの役員として児童養護に関わる
2014年7月 自由人·高橋歩のサロンPLAY EARTH CULBの
サロンプロジェクトとしてPLAY EARTH CULB KID’Sを設立
その後、2016年10月 子供達と一緒にロゴと団体名を考え、
Colorful Play KID’Sを略してCOLOR-P(カラップ)に改名し、
2019年6月21日、一般社団法人へ
子供も大人も本気で遊び、遊びの中から共に成長していく共育(教育)」
をテーマに、公園遊びから無人島キャンプなど、普段味わえないような
旅やイベントを企画·運営や全国に子ども達と基地(居場所)作りを展開
また年に数回開催する、日本全国·世界中から面白い人を集めて語り合う
飲み会『夢酒場』は毎回、告知後2時間ほどで満員になるほど大人気!
今後の箱根や山梨での基地づくりや『あそびBANK』などのプロジェクトからも目が離せない!
2020/09/22
JACKEROO'S PRESENTS オンライントークライブ
『TALK&SHARE』 第2回 テーマ 「綴る人」
想いを込めた言葉を綴り、それぞれの形で人々の心に届ける
4人のアーティストの綴り続ける理由や想いを語ってもらいます。
この日限りのスペシャルコラボレーションも!
【放送日】2020年9月6日(日)
【出演】
■MC : CHO-1(イベントプロデュース JACKEROO'S代表)
【配信時間】19:00〜21:30
【参加費】無料!
※オンライン無料イベントですが、楽しんでいただけた分、
よろしければ投げ銭に御協力をお願いいたします。
https://jackeroos.thebase.in/
【主催】JACKEROO'S
2020/09/22
JACKEROO'S PRESENTS オンライントークライブ
『TALK&SHARE』 第1回 テーマ 「居場所」
2020年7月より新たに始まったJACKEROO'Sイベントの新シリーズ「TALK&SHARE」は毎回、
多方面で活動しているゲストを招いて、それぞれの活動のお話、そして一つのテーマを元にそれぞれの考えている事、
感じている事を視聴者も一緒にシェアする事で新しい気づきが生まれ、明日からの毎日がちょっと楽しく変わるような、
そんなきっかけの場にしたいと思っています。
第1回目から素敵なゲストが3組登場します!
みんなで楽しんでいきましょう。
【放送日】2020年7月27日(月)
【出演】
■MC CHO-1(イベントプロデュース JACKEROO'S代表、NPO法人 MAKE HAPPY 理事)
http://jackeroos.net/
■町山 辰也(一般社団法人 COLOR-P代表理事)
https://www.colorfulplaykids.com/
■矢野 DAVID(ガーナ教育自立支援団体 Enije代表)
http://enijeproject.com/index.html
■中村 由美子(一般社団法人みゆ 代表理事)
https://miyu38.org/
【配信時間】20:00〜21:00
【参加費無料】
※オンライン無料イベントですが、本日の出演者のそれぞれのホームページにて、
それぞれの活動の支援方法を紹介しておりますので、よろしければ御協力お願いします。
【主催】JACKEROO'S